2024/05/13 14:32
暖冬で冬を越したカメムシが全国的に大量発生
知ってましたか?
カメムシと加齢臭って似ている
カメムシと加齢臭って似ている

カメムシのニオイの主成分はアルデヒド系の臭気で
二日酔いの原因のアセトアルデヒドや
シックハウスの原因ホルムアルデヒドなど毒性成分で
外敵から身を守るためにカメムシ臭を発生させます

このカメムシ臭と加齢臭
ニオイの感覚だけでなく
化学式もとっても良く似ている

加齢臭もカメムシ臭もなぜしつこいニオイなのか
ニオイを感じる最小濃度を閾値(いきち)と言います
強烈な刺激臭のアンモニアで0.00015%
加齢臭やカメムシ臭では 0.00000003%程度でニオイを感じます
僅かなニオイ残りでもにおいを感じてしまうのです



まとめ
僅かなニオイ残りでも臭ってしまうカメムシと加齢臭
洗濯や掃除でニオイの元をできる限り除去
SS-P3EXとニオイの元が接触するように満遍なくスプレー
アルデヒド系の臭気の消臭には少し時間がかかります
臭気残りには繰り返しスプレーしましょう
洗いにくい物や
頻繁にクリーニングしない物の
消臭、除菌、防臭に
ぜひ一度
SS-P3EXをお試しください
頻繁にクリーニングしない物の
消臭、除菌、防臭に
ぜひ一度
SS-P3EXをお試しください